普段使いも出来る、旅行中に大活躍のショルダーバックをお探しですか?
そんな方にはBLUE SINCEREのショルダーバックがおススメです!
実際に購入してみて、機能性の高さに驚き、どんな服装にも似合うデザインだったのですっかりとお気に入りのバックとなりました(^^♪
ユニセックスデザインなので女性にも男性にもおすすめです!
- 旅行中に使うショルダーバックを探している
- 普段使いも出来る機能性の高いバックが欲しい
- 予算3000円で新しくショルダーバック購入を検討している
バック選びのポイント
これまではポーターガールのショルダーバックを愛用していたのですが、4年ほど使い倒して古くなってきたのでこれを機に新しいものに買い替えることに。

PORTER/ポーターのリュックは10年ほど愛用していたのでもっと使えると思っていたのですが、汚れが洗っても落ちなくなってきたのでおそらく寿命だったのでしょう。。
このタイミングで違うものも使ってみたいなと思い、以下4点を中心にバックを探しました。
- 黒色で肩がけ出来る
- 大きすぎず小さすぎないサイズ
- 収納がたくさんあり、チャックで占められる
- 予算は3000円以下
以上4点を抑えたBLUE SINCEREのショルダーバックに決定し、即購入し、結果的に大満足!
実際に買ってみて、サイズ感、質感、収納、重さなどレビューしているのでご覧ください(^^)

BLUE SINCEREのポイント

購入後、実物を見て、実際に使ってみて大満足。こんなものが欲しかった、と思っています。
バックは質感や収納、サイズ感など実際に見てみないと分からない点が多いので、なるべく細かくレビューして少しでも分かりやすくお伝えいたします!
丁度いいサイズ感
大きすぎず、小さすぎない、本当にちょうどいい大きさ。
もう少し具体化すると、A4が入ると大きすぎて、文庫本と500ミリのペットボトルや折り畳み傘は入ってほしい・・・と思っていました。
ポーターガールのショルダーバックを持っていた私にとっては正直少し大きく、思ったより薄め?と思いました。


でもこれまで無理やり入れていた一回り大きな本も入りますし、500ミリのペットボトルを入れても余裕がある大きさなので、まさに求めていた大きさだと思いました。
ものとしては、詰め込めばこれだけたくさん入りました!すごい!


サイズ感は使用感に大きくかかわるから超重要!
丈夫そうな質感

生地感はペラペラよりもしっかりしている肌触り。撥水加工もされているようなので、多少の雨なら安心です。
また、私はよく物をこぼしてしまうのですが、そんな時もさっと拭いたら取れそうな質感なので気に入りました。

旅行中の使用を考えているので、汚れにくいことはかなり重要なポイント!
収納が多い

収納がなんど7個もついています!!!驚異の7個!!


旅行中は荷物が増えてしまいがちですが、収納ポケットごとにしまうものを決めれば物の紛失も防ぐことができます(^^)/
さらにお気に入りポイントはバックの中にDカンがついていること!

リールストラップとお財布をDカンにつないでおくことでお財布などを不意に落としてしまったり、バックの中での迷子になるのを防ぎます。


スキミング防止機能
過去に数回スキミング被害にあったことがあるのでこの機能は嬉しい!!
盗難に気を付けていてもバックの上からカード情報を抜かれたりすることもあるので、バック自体にスキミング防止機能がついているのは心強いです。
スキミング防止ケースは出し入れが少し面倒くさいなと感じていたので鞄についていて便利だと感じました!

バックにスキミング防止機能とは海外旅行者にとっては嬉しい機能!!
マジックテープが使われていないこと

普段使いならマジックテープの鞄でも問題ないと思うのですが、長距離フライトのみんなが寝静まったタイミングで鞄を開けるたびにビリビリっと音が鳴っていたら使いづらい・・。
そのため、チャックとボタンは絶対。

さらに、このバックのポイントはボタンを開けても、チャックが出てくることです。
海外ではスリに合う可能性が高いため、こうしてチャック付きで中が見えない、取りづらい構造であることが大切です!

防犯面と機能面を両立していて素晴らしい!!

使ってみて感じたメリットとデメリット
実際に使ってみたからこそ感じたメリットとデメリットはこちらです。
・機能性抜群(サイズ、収納、Dカン、素材
・シンプルなデザインでどんな服装にも合う
カジュアルな服にはもちろん、ものを詰め込みすぎなければスーツやフォーマルめな服にも合うと思いました。
・ひもが長めで体に超密着させることが出来ない
・もう少し厚みが欲しくなる
・収納が多いゆえにものをたくさん入れたくなる
見落としていたデメリットは、収納があるからと言って鞄の大きさは無限大でないということ。
収納があるのでついついものをたくさん入れたくなってしまうのですが、バック自体の厚みがそんなにないのではいらないです。

無理やり詰め込めば、これくらいの厚さになることは分かりました(笑)
ボタンは止まりませんが、中のチャックはしまっています!
まとめ:BLUE SINCEREのバックは機能性抜群!

条件が多く、予算設定も厳しめだたのですが、お気に入りのバックに出会うことが出来て嬉しいです!
普段使いならおしゃれ重視で過ごせますが、海外滞在時用のバックとなるとデザインだけではなく機能性も気を付けたいものです。
3000円以内で機能性の高いバックを探している方には、ぜひBLUE SINCEREのショルダーバックをおすすめしたいと思います(^^)/

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました!
少しでも参考になれば幸いです(^^)/
コメント