初めて利用するエアライン、少し不安でワクワクしませんか?搭乗までの流れ、機内食、アメニティなど各航空会社によって異なるため、少しでも事前情報があると準備やこころ構えができ、旅がより快適になると思います。
国際線の飛行機に70回以上乗ってきた私は、「エミレーツ航空は機内食は普通、サービスが良い外資系エアライン」と思いました。
ワンワールドには加盟していませんがJALのマイルを貯められるのは嬉しいです^^
エミレーツ航空をご利用の際はこのブログが参考になれば幸いです!

エミレーツ航空はJALマイルに変換可能!*

エミレーツ航空はワンワールドまたはスターアライアンスに加盟していません。エミレーツ・スカイワーズというマイレージプログラムがあり基本的にはそちらでマイルを貯めていきます。
しかし、日本航空が運航するフライトご利用の場合のみ、JALマイルへの変換が可能です!
マイルの後付けは出来ませんので、ご予約時またはご搭乗時にJMBお得意様番号をお忘れなくお伝えください。
マイルの積算率は対象予約クラスによって異なるので予約確認書を見て公式ページを確認してみてください^^
ちなみに!マイルを貯めようと思ったら思い立った時にカード発行してください!
JMBカードはクレジットカード機能がついていなくても申し込みから発効まで約3週間程かかります。
エミレーツ航空は事前の座席指定可能
座席指定は予約時に限られた席の範囲でしたが出来ました。費用は特に発生しなかったと思います。
運賃タイプによっては無料の座席指定が出来、万が一事前の座席指定が出来なかった場合でもオンラインチェックインの時に座席を指定できます。

この時にはすでに中央の席しか空いてないことが多い印象ですが・・
詳しくはこちらの公式サイトをご覧ください。
エミレーツ航空のオンラインチェックイン
出発時刻の48時間前から90分前までオンラインチェックインが可能です。
こちらの公式サイトから予約番号、苗字を記入します。
渡航のための書類はあるか、危険物の持ち込みはないか、などにも回答しパスポート情報も入力します。

次にチェックイン情報の確認です。誤りがある場合は搭乗できない恐れがあるため丁寧に一つずつ確認します。
パスポート残存期間6か月以内の場合、多くの国への入国制限がかかりますので、改めてご注意ください。


JMB会員の選択が出来なかったので、搭乗時前に番号を伝える必要がありました!
座席選択を選ぶとあまりいい席が残っていなかったので当初選んでいた席から動かさないことにしました。
とても驚いたのは、自分の座席の3Dイメージを確認出来ること!

こんな風にその座席に座った視点から色々と確認出来るのが面白かったです。
無事にチェックインが出来るとこのような画面が出てくるので、iPhoneの方はWalletにモバイル搭乗券を追加、そしてバックアップとしてEmailでも搭乗券を受け取るように設定します。

これにてオンラインチェックインは終了!
エミレーツ航空の受託手荷物
受託手荷物は予約時の運賃形態によって、エコノミークラスの中でも重量制限が異なります。予約してから個数が足りなかった・・となるた大変なので予約時に受託手荷物の個数や重量制限をご確認ください!
詳しくはこちらの公式ページをご覧ください。
ちなみに、日本からドバイ行きの際はチェックインカウンターで受託手荷物を預けましたがドバイから日本まではセルフチェックインが基本となり、自分でスクリーン操作して預け入れました。

言語選択が英語のみかつエミレーツスタッフの方がほぼ不在だったため、英語が苦手な方はGoogle翻訳などを準備していったほうがいいかもしれません。

並ぶのが問題なければ有人のチェックインカウンターもありました!
エミレーツ航空 機内の様子

自分の席に向かうまで機内を見渡し、そのキレイさに驚きました。
全体的に新しく、キレイでした。
機体の奥まで行くとこのように秘密の階段が・・(実際のところ秘密ではないですが・・(^^;)

ビジネスクラスは2階に位置しているため、ビジネスクラスに搭乗する人だけが利用できるようです。いつかエミレーツのビジネスクラスに乗ってみたいものです・・
ちなみにA380の機体中央部分ではこのように座席横にトイレがあり(写真右側)、トイレ利用の度に人が横を通る、かつトイレの開け閉めで多少臭いもするだろうなと思いました。
座席選びの際はご注意ください。

座席は綺麗、アメニティはグレードダウン?

照明が暗めで色味は確認しづらいですが、シートはベージュを基本とした落ち着いた色味。
清潔感があり洗練された印象を受けました。

席に置いてある基本的なアメニティは枕、ブランケット、ヘッドフォンです。
ブランケットはこのように厚めの生地でした。機内が結構寒く、頼んだら2枚目も貸してもらえました。

離陸してから約1時間後にアメニティバックが配られました。デザインは同じですが色違い(青ベースとベージュベース)のポーチです。
中に入っていたものはこちら。

・歯ブラシ、歯磨き粉
・アイマスク
・耳栓
・靴下
ポーチの素材感やデザインがターキッシュ航空の方が可愛らしくしっかりしていた印象です。
個人的にはこちらのデザインのほうが、よりかわいらしく好きでした。



以前よりも生地の感じが安っぽくなった印象です。写真からポーチの紙みたいな材質伝わりますでしょうか・・
エミレーツ航空 映画のコンテンツ数とスクリーンの大きさ◎

これまで15~20社くらいの航空会社を利用しましたが、スクリーンの大きさ、映画コンテンツの充実度はエミレーツ航空がダントツで良いです。
映画本数は数え切れないくらいにあり、マーベル、スターウォーズ、ディズニー、最新作と豊富にありました!
デメリットとしては、前の方がリクライニングをフルで利用した際に大きなスクリーンと自分との距離が近すぎて大分見づらくなることでしょうか。。

海外の場合フルリクライニングで利用される方も多く、実際私も近すぎて映画視聴を止めたこともあります・・
エミレーツ航空の機内食はまぁまぁ

選んだ席が悪く、一番最後に提供される場所だったため往復とも好きなものを選べず残念でした。
品数は比較的多めで味はまずまずでした。朝食についてきたカットフルーツはどちらも硬すぎずしっかり甘くて美味しかったです(^^)

A380の61列目は機内食選択が一番最後なので、機内食を選びたい方は62.63列目のほうが確実に選べるのでおススメです!
機内食はこちらで詳しく紹介しておりますので良かったらご覧ください!

【総評】エミレーツ航空は機内食は普通、サービスが良いエアライン

機内がキレイ、CAの方が美人が多く、大きなスクリーンに映画コンテンツも素晴らしかったですが、サービスはやはりJALが格段にいいなと改めて感じました。
外国に長く住んでいる方はかえってJALほどのサービスがあると遠慮してしまうと言っていたので、好みの問題でしょうが私は現段階ではJAL推しです!
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました!
少しでも参考になれば幸いです(^^)
コメント