Food 【2023】干し鱈スープの名店 プゴグッチッ(북어국집)は地元民と観光客で毎日大繁盛 韓国旅行の前に「明洞 朝ごはん/朝食」と調べているとホテルから徒歩2分のところにあるようなので早速行ってみることに!この干し鱈スープは二日酔いに効くとされるとてもやさしいお味なんだとか。旅行をしていると味の濃い物を食べる機会が増えるので、意... 2023.07.01 FoodTravel韓国
Travel 【ウルチロ】清渓川まで歩けるホテルが治安、アクセス、周辺飲食店と全部最高だった 久しぶりに大当たりなホテルに出会えました!明洞まで徒歩5分、オリヤンや清渓川も徒歩圏内!ホテル周辺には飲食店も多数あるので食べるところにも困りません。駅までのアクセス、ホテル施設など共有いたします(^^)/Hotel Midcity Mye... 2023.06.25 Travel韓国
Travel 【ウルチロ】ホテルは立地が最重要!?Midcity Hotelを選んだ理由@韓国 ソウル 久しぶりの韓国旅行。ソウル行きのチケットを取ってからホテルを予約しようとしてみたものの・・・「どのエリアに泊まったらいいのか分からない!!」と迷いませんか?ホテルは一日の始まりと終わりを過ごし、旅行の際の基地となる非常に重要な場所。とはいっ... 2023.06.22 Travel韓国
Food 【2023年】話題の韓国ヨーグルト「トッピン」と「ビヨット」食べ比べレビュー 今話題!?の韓国ヨーグルト、「トッピン」と「ビヨット」食べ比べレビュー!日本では入手困難なため韓国に行ったら絶対食べたい!ぜひ食べ比べてお好みの味を見つけてみてください(^^♪ 2023.06.20 FoodTravel韓国
Travel 【2023年】成田空港第3ターミナルへの行き方、フードコート、お土産等全てご紹介 2023年のいま、成田空港第3ターミナルの現状を多くの写真とともにご紹介。アクセス、飲食店、免税店、混雑具合など最新の情報を共有しています(^^♪ 2023.06.19 Travel
Travel 【2023年6月最新】必要な手続きはQ-CODEだけ?実際に行ってみた入国までの流れ 2023年6月時点で最新の韓国入国の必要な手続き関係。Q-CODE登録手順、実際の入国までの流れをご確認ください! 2023.06.13 Travel
Travel 【2023年最新版】チェジュ航空国際線正直レビュー!国際線搭乗回数60回以上のOLが解説! 2023年最新 チェジュ航空搭乗レビューまとめ!オンラインチェックイン、マイル、機内食、映画コンテンツ等を正直レビュー! 2023.06.12 Travel韓国
Food 【昼・夜】ロサンゼルスで食べて本当に美味しかったご飯5選まとめ ロサンゼルスに来たら絶対にまた食べたい、本当に美味しかったご飯をご紹介!!自分が実際に行ってみて感じた一言コメントとともに、お店の位置、営業時間等の情報も載せていますので最後までご覧ください。 2023.06.07 FoodTravel
Travel 【アパホテル 東京ベイ幕張】大浴場とサウナが満点でこれ目的にまた泊まりたくなった 舞浜駅から電車で17分、駅から10分の好立地に加え、大浴場/サウナ施設が整っているアパホテル 東京ベイ幕張に泊まってみたら大満足。ビジネスホテルと侮るなかれ。大浴場とサウナが最高で、一度泊まったらまた泊まりたくなると思います! 2023.05.11 Travel
Travel 長時間フライトは座席選びが超重要!国際線に60回以上乗った私が選ぶポイントは3つ! 長時間フライトの「事前の座席指定」は機内での快適さを左右する重要なポイント!国際線に60回以上乗ってきた経験から座席選びの重要なポイントを3つにまとめたので最後までご覧ください^^ 2023.05.06 Travel