久しぶりに大当たりなホテルに出会えました!
明洞まで徒歩5分、オリヤンや清渓川も徒歩圏内!ホテル周辺には飲食店も多数あるので食べるところにも困りません。
駅までのアクセス、ホテル施設など共有いたします(^^)/
Hotel Midcity Myeongdongの概要
下記がホテルの概要となります。2020年に設立し、部屋数は140室。
ホテル名:Hotel Midcity Myeongdong
住所:30 Dadong-gil, Seoul, 韓国
電話番号: +82 2-3788-5888
ウェブサイト:HOTEL MIDCITY MYEONGDONG
韓国語だけではなく、英語、日本語、北京語と多言語に対応。
ホテル1階には飲食店、屋上にはゆったりくつろげるルーフトップ空間。
様々な旅行予約サイトでも高評価のホテルです。
こちらのホテルを選んだ経緯をこちらの記事にまとめました!ホテルの選び方としてよかったら参考にご覧ください。

ホテルから駅まで徒歩10分とアクセス〇
駅から徒歩10分と便利!もう少しだけ近かった方が便利とも思いましたが、少し歩いたほうが静かなためよかったかも。
滞在時の出発点と到着点となるホテルの最寄り駅は重要ですね!
※GoogleMapだと経路が表示されないためコネスト地図使用しています。
地下鉄のため、エスカレーターを下ってホームに向かいます。2番線のみ通っています。

ホテルご紹介
それでは、ホテルの外から中に入っていきご紹介いたします!
ホテル外観はこんな感じ。
小さなお店がたくさんある通りにあるため、ホテルにはすぐに気づくことが出来ます。

まずはチェックインをします。
チェックイン時は日本人の方に対応していただき、
夕方にバスのことで質問した際には韓国人スタッフの方に日本語で話していただきとても助かりました!

ホテルの部屋なツインを予約していたので、シングルベッドが2つ。
2人で使っても、スーツケースを広げられるスペースが十分にあります。
少し作業できる机と椅子、その横にソファのようにちょと座れるスペースがあるのも嬉しい!ここでコンビニで買ってきたものを食べたりしました。

ベッド横の充電スペースには色々なタイプのコードが!コードタイプが違うものを忘れても安心です。

トイレ・浴室はこちら。
アメニティは、歯ブラシ、シャンプーリンス、ボディソープ等ありました。
ドライヤーも十分な風量と温度。(海外だと異常に熱くて/ぬるくて風量が弱いことよくあります

海外あるあるですが、こちらのシャワーとトイレの間には閉められるドアがないためシャワーを浴びた後にはトイレ側にも水が回ってしまいます(^^;

インスタントコーヒー/ティーセット。

冷蔵庫にはお水があり、飲み終えたら次の日に補充してもらえました。
使わなかったですがセーフティボックスと、その横にはおそらくバスローブ。

お部屋の中は十分は広さがあり、アメニティも揃っていて大満足!
穴場のお気に入りスポット
私のお気に入りは、屋上のルーフトップ!
ホテルのサイトや口コミにも記載されていましたが私が行ったときに他の宿泊客の方はおらず独り占め出来ました^^

エレベーターで屋上まで上がっていくと、ガラスの自動ドアがあるのでそこを抜けると入れます。

ソファ、カフェセットと何個もおいてあるのに人はゼロ・・・きっとみんな観光に忙しいのでしょう!
パーティのような音楽が流れ、素敵な空間。
こんな素敵なソファに座ってしばしゆっくりしました。

朝に行ってもこんな感じで朝日が気持ちよかったのでおススメ(^^)/

コンビニでコーヒーを買っておいて、ゆっくりするのもいいですね。
ルーフトップの開放時間は朝7時から夜22時までです(2023年6月時点)

ホテル近くにコンビニと交番があって安心
徒歩圏内にはコンビニ(G25とセブンイレブン)、たらスープで有名な북어국집(プゴグッチッ)、カフェや韓国料理屋、清渓川、オリーブヤングなどとても充実。
交番も近くにあるので治安的にも安心です。
ホテルから観光地へのアクセスも重要ですが、徒歩圏内にこれだけいろいろなものが揃っていると本当に便利です。




【総評】ソウルに来るならまた絶対泊まりたい!

ホテルの良さは、「施設やスタッフの方の対応がどれだけ良かったか」がこれまで大きな判断基準でしたが、今回は「宿泊エリアの便利さ」も大事な要素だと痛感しました。
駅までのアクセスだけではなく、徒歩圏内にこれだけいろいろな飲食店や観光地がありながら落ち着いた素敵なホテルはなかなかないと思います。
agodaのセール時に40%割引の時に申し込んだので、一泊1万2千円(2人部屋)で収まりました。
私の予算的に40%割引していなかったら厳しかったので、見つけられて良かったです(^^)/
毎日いろいろなセールをやっているのでよかったらこちらからご覧ください。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
少しでも参考になれば幸いです!
関連記事


コメント