町田駅から徒歩1分、「キャロットハウス」で食べたクレープが美味しくて幸せ気分^^
駅チカですが、メイン通りから1本外れているので休日や夜の人通りから抜け出してスイーツを食べることが出来ます!
メニューは約50種類。甘いものからしょっぱいものと豊富にそろっているので毎回違う味を試すのも楽しそう^^ 片手で持てるので食べ歩きに最適です♪
<こんな方におすすめ>
・町田で食べ歩きのおすすめを探している方
・飲んだ後にサクッと甘いものを食べたい方
・クレープが好きな方
キャロットハウス概要
店名:キャロットハウス
住所:〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目18−18
営業時間:月曜日 13:00~20:00 ※祝日前、月曜日祝日は23:00まで
火曜日~金曜日 13:00~23:00
土日祝日 11:30~23:00
TEL:042-723-4015
お店の外装はこんな感じ。

年中、お客さんの絶えない地元に愛されるクレープ店です。

23時まで営業しているので、〆パフェならぬ〆クレープが出来ます!
メニューは約50種類!!
クレープは甘いものからしょっぱいものまで豊富にある!
メニューは定番の甘いものからご飯系のしょっぱい系と幅広くあります♪

甘いものが食べたいときはホイップやチョコの入った甘いクレープ、小腹が空いてサクッと食べたいときはツナなどの入ったご飯系クレープと、シチュエーションによって幅広く選べるのが嬉しい^^
上のメニュー以外にも、レジ近くに下記のようなメニューがありました♪
個人的には上2つのご飯系メニューに惹かれます。
・3種のチーズフォンデュ風クレープ(食べるラー油入り)
・ピザチーズ餅クレープ
・クリームチーズシュガー
・キャラメルナッツクリームチーズ
一番人気はシンプルなお味のバターシュガー!

30円の追加料金を払えば、「もっちりぱりぱり」か、「もっちりやわらかめ」か、焼き方も選べます。
通っていくうちに自分の好きな味や焼き方をカスタマイズするのが楽しそう^^
ドリンクとスープもお手頃価格で頼める
都心でコーヒーを飲もうとすると、安くても300円はするイメージなので1杯120円で飲めるのは嬉しい!!

これだけでだいぶお得な気分になってしまいます(笑)
注文してクレープを食べてみる
クレープを注文
一番人気のシュガーバターに決定!
何にするか迷いましたが、そんなにお腹が空いていなかったこと、お昼に脂っこいものを食べていたのでクリーム系でないサッパリしたものがたべたくて・・
バターシュガーにしました。サッパリ系ですね・・・!?(笑)
注文後は、注文番号を受け取って脇によけて待ちます。

バターシュガーはカリカリに焼き上げるために5分ほど時間がかかるそうで少し待ったのですが、
この待ち時間にも人が途切れずに注文。行列とまでは行きませんが常に人が来ている印象でした。
ついにクレープが来た
こちらでクレープを受け取ります。

お好みでシナモンもかけられるようです。

バターシュガーとイチゴのクレープが来ました♪

バターシュガーを食べてみると・・・
クレープの皮がカリカリに焼かれてクッキーのようなサクサクで軽い口当たり!
砂糖とバターという高カロリーな組み合わせを感じさせない、ぺろっと食べられる軽やかさ!!

普段クレープやクリームなどが苦手な方もこちらはぺろっと食べられると思います^^
終盤は、食べた瞬間に中に入っているバターが急にあふれ出してくることがあるため飛び散りにご注意ください。
私はぽけーっと食べていたので、バターが急に飛び出してきてジャケットの襟につきました(笑)
イチゴクリームは王道のお味。

最後までクリームたっぷり!中間のほうにもイチゴが2つくらいありました。
がっつりと甘いものを食べたい方におすすめ♪
座って食べる場所も5席ほどある
私は立って食べてしまいましたが、ゆっくり食べたい方用には椅子もあります。

小休憩にピッタリです^^

食べ終わったらごみ箱に
食べ終わったらごみ箱に捨てましょう。

【総評】次は飲んだ後に〆クレープで行ってみたい^^
23時まで営業し、地元に愛されるクレープ店。
メニューも50種類と豊富で、1日1つ食べたとしても全種類制覇するには2か月弱かかります(笑)
店員さんはにこやかで優しく、クレープも美味しい!! ついつい足を運びたくなる魅力があります。
メイン通りから1本外れているので、人通りが少なめになることもポイント高め!人ごみに疲れ、スイーツを食べながらホっとしたい方はぜひ行ってみてください。
次は、飲んだ後の〆クレープで行ってみたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。町田周辺情報のご参考になれば幸いです^^